社会人向けデータサイエンス・リスキリング講座【募集説明会】の資料と録画を公開

2023年3月1日(水)に開催しました【募集説明会】の資料録画を公開しました。企業でデータ分析に携わる方で「見習いレベル」から「独り立ちレベル」に引き上げたい方、ビジネス経験は豊富だけれども今後の方向性を模索している方など、新しい可能性を開きたい方の応募をお待ちしています。

  1. 出願期間:
    2023年2月24日(金)~2023年3月17日(金)
  2. 募集要項URL:
    https://archive.de.uec.ac.jp/zero/2023entry/

 

高度技術研修「データサイエンス基礎講座」、「独り立ちデータサイエンティスト養成講座」受講生募集開始

2023年度 高度技術研修「データサイエンス基礎講座」、「独り立ちデータサイエンティスト養成講座」の受講生を全国から募集いたします。
この講座は、今の時代に必要な情報とデータを使った仕事の仕方からデータサイエンスの基礎を学び、データサイエンス業務に携わることのできるスキルを身につけていただく講座です。
企業でデータ分析に携わる方で「見習いレベル」から「独り立ちレベル」に引き上げたい方、ビジネス経験は豊富だけれども今後の方向性を模索している方など、新しい可能性を開きたい方の応募をお待ちしています。

  1. 出願期間:
    2023年2月24日(金)~2023年3月17日(金)
  2. 募集要項URL:
    https://archive.de.uec.ac.jp/zero/2023entry/

 

記事掲載
2023年2月10日 電気通信大学公式ウェブサイト お知らせ

特別セミナー -A.I.・データサイエンスと「理解」-【1月20日オンライン開催】のご案内

特別セミナー - A.I.・データサイエンスと「理解」-を開催いたします。
A.I.やデータサイエンスにご興味をお持ちの教職員、学生、社会人の方など是非ご参加ください。

 

お申込み
Zoom Webinar

 

◆開催内容
開催日:2023年1月20日(金)15:00~18:00
会場:オンライン会場(Zoomウェビナー)
定員:200名(先着順)
参加費:無料

 

第1部:ご挨拶
15時00分から15時10分
『電気通信大学におけるデータサイエンス教育について』
データアントレプレナーコンソーシアム会長
電気通信大学大学院 情報理工学研究科 研究科長・教授 西野 哲朗

第2部:講演
15時10分から15時40分
『データサイエンスの現場と解釈』
株式会社ディー・エヌ・エー データ本部AI技術開発部 原田 慧氏

15時40分から16時20分
『最新研究から読み解くAIを理解するトレンド』
株式会社TDAI Lab 代表取締役社長 福馬 智生 氏

16時30分から17時10分
『人工知能、世界モデル、スマートシティ』
立教大学大学院 人工知能科学研究科 特任教授 三宅 陽一郎氏

第3部:パネルディスカッション
17時10分から17時40分
パネリスト:原田氏、福馬氏、三宅氏
モデレーター:電気通信大学 特任教授 斉藤 史朗

第4部:終わりに
17時40分から18時00分
電気通信大学『データアントレプレナーフェロープログラム』紹介
データアントレプレナーコンソーシアム事務局長
電気通信大学 産学官連携センター 特任教授 斉藤 史朗

 

電気通信大学 イベント情報
URL:https://www.uec.ac.jp/news/event/2022/20221219_5026.html