以下の日程でサーバメンテナンスを実施します。作業中は公式ページの閲覧ができなくなります。ご了承ください。
- メンテナンス日時:2024年3月27日(水)~3月29日(金)まで(予定)
- 対象:公式ページ( https://archive.de.uec.ac.jp/zero/ ・ https://archive.de.uec.ac.jp/ )
以下の日程でサーバメンテナンスを実施します。作業中は公式ページの閲覧ができなくなります。ご了承ください。
2024年度 高度技術研修「データサイエンス基礎講座」、「独り立ちデータサイエンティスト養成講座」の受講生を全国から募集いたします。
この講座は、今の時代に必要な情報とデータを使った仕事の仕方からデータサイエンスの基礎を学び、データサイエンス業務に携わることのできるスキルを身につけていただく講座です。
企業でデータ分析に携わる方で「見習いレベル」から「独り立ちレベル」に引き上げたい方、ビジネス経験は豊富だけれども今後の方向性を模索している方など、新しい可能性を開きたい方の応募をお待ちしています。
記事掲載
2024年1月30日 電気通信大学公式ウェブサイト お知らせ
特別セミナー「デザイン思考とデータサイエンス」を開催いたします。
ご興味をお持ちの教職員、学生、社会人の方など是非ご参加ください。
お申込み
Zoom Webinar
◆開催内容
開催日:2024年1月30日(火)16:00~18:00
会場:オンライン会場(Zoomウェビナー)
定員:200名(先着順)
参加費:無料
第1部:ご挨拶
16時00分から16時20分
『電気通信大学におけるデータサイエンス教育について』
データアントレプレナーコンソーシアム会長
電気通信大学大学院 情報理工学研究科 教授 西野 哲朗
第2部:講演
16時20分から17時00分
『デザイン思考とデータサイエンスを融合した新たなシステム開発手法』
電気通信大学大学院 情報理工学研究科 教授 西野 哲朗
17時00分から17時40分
『現場のデータサイエンティストがデザイン思考を学ぶ意義』
電気通信大学大学院 情報理工学研究科 教授 原田 慧
第3部:終わりに
17時40分から18時00分
電気通信大学『データアントレプレナーフェロープログラム』紹介
電気通信大学大学院 情報理工学研究科 教授 原田 慧
電気通信大学 イベント情報
URL:https://www.uec.ac.jp/news/event/2024/20240123_5953.html
必修講義:実データによる実践的演習 判別モデル作成(ライブ配信)を開講します。「独り立ちデータサイエンティスト養成講座(秋コース)」受講生の皆様は? 判別モデル作成 受講生専用ページ を確認して受講してください。
必修講義:実データによる実践的演習 回帰モデル作成(ライブ配信)を開講します。「独り立ちデータサイエンティスト養成講座(秋コース)」受講生の皆様は? 回帰モデル作成 受講生専用ページ を確認して受講してください。
必修講義:基礎演習 Python100本ノック(ライブ配信)を開講します。「データサイエンス基礎講座(秋コース)」「独り立ちデータサイエンティスト養成講座(秋コース)」受講生の皆様は? Python100本ノック 受講生専用ページ を確認して受講してください。
必修講義:基礎演習 EDAとモデル作成の基礎(ライブ配信)を開講します。「データサイエンス基礎講座(秋コース)」「独り立ちデータサイエンティスト養成講座(秋コース)」受講生の皆様は? EDAとモデル作成の基礎 受講生専用ページ を確認して受講してください。
必修講義:eラーニングを開講しました。受講生の皆様は eラーニング 受講生専用ページ を確認して受講を開始してください。
必修講義:基礎演習 ITリテラシ(ライブ配信)を開講します。「データサイエンス基礎講座(秋コース)」「独り立ちデータサイエンティスト養成講座(秋コース)」受講生の皆様は? ITリテラシ 受講生専用ページ を確認して受講してください。